2020/10/13
おはようございます😃
院長の関谷です😊✨
前回に引き続き、
骨折のお話です❗️
接骨院では、
捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼の治療が行えます❗️
ですが、骨折と脱臼の場合は医師の同意が必要です。
どいうことかと言いますと、お医者さんから治療していいよ❗️と認めてもらわないといけないんです。
今回、息子の骨折にあたりレントゲンの撮影と同意をうちの親父殿に頼みました😅
知ってる方もいると思いますが、
うちの親父殿は、医師で葛城市新庄で関谷外科胃腸科という診療所をしております。
じつは、同意していただける病院というものは、あまり多くありません。
なぜか❓というお話はまた今度😅
今のところ、同意がいただける病院(診療所)は、親父殿の診療所と接骨院近くの診療所の2つです。
ですので、骨折で来院された患者さんには、
接骨院→病院(レントゲン&同意)→接骨院
という、流れになります。
よくわからへん💦
という方は、お電話いただけたらご説明いたします❗️
さて、うちの息子ですが、
↓怪我して3日目↓
内出血がたんまり出てきました😅
↓怪我して4日目↓
足の甲、足趾まで腫れ上がり、内出血が足趾の方まで降りてきました。
↓怪我して5日目↓
4日目とあまり変わらない💧
ギプスを巻いてるので、4日目にして痛みはだいぶマシになってるようです❗️
週末は1度ギプスを外して入浴🧼就寝(-_-)zzz
朝方、痛みで目を覚ましたので早朝よりギプスを巻きました❗️
骨の修復にエネルギーが必要なのか、食欲がいつも以上にあるように感じます😅💦
なにわともあれ、経過は良好です✨